アクセス数推移

集計単位(月別/日別/時間別)、表示期間、内訳表示(デバイス別)を選択指定して「更新」ボタンをクリックすると、集計結果がグラフに反映されます。

アクセスログ集計結果グラフ

 

集計単位、表示期間について

日別:日次の閲覧数合計をグラフ表示します。表示期間は当月、前月、前々月のいずれかを選択できます。

月別:月次の閲覧数合計をグラフ表示します。表示期間は直近12ヶ月、当月から13ヶ月~24ヶ月前のいずれかを選択できます。

時間別:時間帯(時)別の閲覧数合計をグラフ表示します。集計対象期間は当月、前月、前々月のいずれかを選択できます。

 

内訳表示について

スマートフォン/タブレット、iOS/Androidといった内訳を表示します。いずれにも当てはまらないもの(例:Windows8)は「その他」として表示します。

 

集計対象範囲について

ご契約範囲の全利用者における記事本文の閲覧数を集計しています。

※各画面における「見出し」の閲覧は集計に含まれておりません。
※記事を保存した場合も集計に含まれます。
※1人の利用者が同じ記事本文を複数回閲覧した場合も、都度カウントされます。
※利用者の通信環境によっては、実際の閲覧数と若干の差異が発生する可能性があります旨、ご了承ください。

本サービスに関する知的所有権その他一切の権利は日本経済新聞社またはその情報提供者に帰属します。また本サービスは方法の如何、有償無償を問わず契約者以外の第三者に利用させることはできません。